Google アカウントの新規作成
Google の提供するアプリや機能を使用するには、Google アカウントが必要になります。このアカウントは、メールアドレスを所持していれば、誰でも無料で取得する事ができます。またアカウントが一つあれば、YouTube などの全てのグーグルサイトでログインできます。
アカウントの作成
-
Goole アカウント ページにアクセスします。
https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja各項目は次のような要領で入力します。
- 姓名は後からでも修正可能です(回数に制限があります)。
- 新たに Gmail を取得してアカウントを作成する場合は、そのまま希望のユーザー名を入力します。 すでに所持しているメールアドレスでアカウントを作成する場合は、[現在のメール アドレスを使用する] をクリックしてそのメールアドレスを入力します。
- パスワードは、セキュリティ効果を高めるために、半角英字・数字・記号のうち最低でも2種類を使用して8文字以上で設定するようにします。虚弱なパスワードは、後日 Google からパスワード変更を促されることがあります。
- 生年月日は、情報解析やコンテンツ提供の判断材料になります。例えば、未成年は YouTube で悪影響を与える動画を視聴できません。
- 性別も情報解析やコンテンツ提供の判断材料になります。例えば、女性には女性に好まれるコンテンツがより多く提供されます。
- 入力しておくと、アカウントにトラブルが発生した時に、その電話番号で本人確認が可能になります。
- 入力しておくと、アカウントにトラブルが発生した時に、そのメールアドレスで本人確認が可能になります。
[名前] [ユーザー名] [パスワード] [生年月日] [性別] [携帯電話] [現在のメールアドレス] -
全ての入力が終了したら [次のステップ] へ進みます。
-
同意事項を最後まで読み、[同意する] をクリックします。
-
ようこそ画面が表示されます。[次へ] をクリックします。
-
アカウント情報が表示されるので、プロフィール画像をクリックして自分の画像をアップロードします。
-
プロフィール写真をドラッグするか、パソコンから写真を選択します。
-
写真がアップロードされたら、切り抜き領域を指定して[プロフィール写真に設定] をクリックします。
-
プロフィール画像が表示されました。右上のユーザー アイコンが変わるのは少し時間がかかります。
-
必要なら、ページ最下段の [アカウント設定] をクリックして各種の設定を行います。
-
Gmail を新規作成した場合は、一度 Gmail にアクセスして確認してみましょう。
[Google アプリ] → [Gmail] をクリックしてアクセスします。
-
作成した Gmail のユーザー名とパスワードでログインします。
お知らせ

コメント
このページに関する、ご感想やご質問をお寄せください。
お名前と都道府県名は、正確にお書きください。 - 泰山 -
まだコメントは有りません。